工 事 名 :令和3年度 都市公園長寿命化対策事業 公園施設改修工事
工事場所:飯田市駄科 松尾鈴岡公園(鈴岡城址)
工 期:令和4年4月21日~令和4年8月5日
工事内容:四阿設置工 1基
発 注 者 :飯田市建設部 維持管理課 公園緑地係
令和3年度 都市公園長寿命化対策事業 公園施設改修工事 鈴岡城址公園四阿改修工事を担当した鈴木和馬と申します。当工事では公園施設の長寿命化を目的とし、鈴岡城址公園内の老朽化した四阿を撤去し新たに木造の四阿を一基設置しました。今回の現場では当初、四阿設置予定場所までの重機の進入が困難だったため、まず四阿南側のツツジを移植し仮設進入路を設置しました。仮設進入路は工事完了後もその形のまま残るので、完了後の景観の見栄えを意識して移植・整地作業を進めました。その後既存の四阿を撤去するにあたり、今回の現場では地形の関係でクレーンの使用が難しく、屋根・柱の解体作業及びガラの運搬作業はほとんど人力で行わなければならないため、この現場で最も苦労しました。そして床掘り・スパイラル管設置・埋戻し・砕石敷き完了後、四阿設置工を行いました。今回四阿に使用した木材は加圧注入用保存処理剤「ペンタキュアECO30」の採用により耐久性・防腐、防蟻性能に優れており、腐朽しやすい地際部分や湿潤環境の厳しい条件下でも長期にわたって耐久性を維持できます。また、屋根材には高い遮熱機能・対汚染機能・耐傷付性能・耐食性を持つ「ニスクカラーPro®GH」を使用しています。
あまり派手な建物ではありませんが、大切に使っていただけたら幸いです。